知って安心!屋根リフォームの基本
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 新年早々、能登半島での地震が発生し、翌日には羽田空港での接触事故と大惨事が続きました。 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被…
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 新年早々、能登半島での地震が発生し、翌日には羽田空港での接触事故と大惨事が続きました。 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被…
前回の投稿からだいぶお時間が空いてしまいましたが、あっという間に2023年も残り僅かとなってしまいました。 毎年、年初に『今年やることリスト』を作成するのですが、今見返すとほとんど実行できていない。。。 来年こそは!は通…
なんだか今年は台風が多いような気がするのは、気のせいでしょうか。 『屋根材が飛んでいってしまわないか不安で・・・』と連絡をいただくこともあります。 もしもの時の災害を防ぐために、安心安全の住まいづくりを考えてみませんか。…
毎日暑い日が続きますね☀ 有難いことにとても忙しい日々が続き、お久しぶりのブログ更新となってしまいました。 先日施工したトイレリフォームのご紹介🚽 昔はよく見かけた男性用の小便器が独立したタ…
静岡は10年ぶりに5月中の梅雨入りとなりました☔ 先日は昨年の台風大被害を思い出すかのような台風2号。 巴川がなんとか堪えてくれて大事には至りませんでしたが、自然災害に脅かされることが続きますねǴ…
こんにちは。 私が子供の頃は庭に鯉のぼりを飾るお宅がありましたが、今は全くと言ってよいほど見かけなくなりましたね。 大きな公園でしか見られない鯉のぼり。 なぜ鯉なのか?と調べてみると、中国由来のものではあるけれど、鯉のぼ…
こんにちは🌸 花粉症がなければ、一年で一番好きな季節となりました(*^^*) 出掛ける先あちこちで見られる桜に癒されています🌸 さて、今回は土葺き屋根からアスファルトシングルへの葺き替えリ…
“おやっ、今年は花粉症の症状がないぞ!”と思っていたのに、今日は鼻がむずむず…💦 お花がキレイな春は大好きな季節ですが、花粉のある樹木は大嫌いです…💦Ὂ…
こんにちは。 前回は“今年は暖冬~”なんて話をしましたが、その直後から寒波が押し寄せてきてホッカイロが話せない本格的な冬が到来しました。 冬になると浴室の寒さが気になる方が多いのではないでしょうか? 断熱性を高めた新しい…
こんにちは!戸田です。 今年はなんだか雨が多い気がしますが気のせいでしょうか? 最近はスコールのような突然の大雨も多く、天気予報をアテにできなくなっています💦 そんな突然の雨ニモマケズ風ニモマケズ、冬ノサ…
最近のコメント