意外と知らない『雑学』
今回はちょっと趣向を変えて、クイズです👂 さて、質問です(^^)/ 「動物園で一番エサ代がかかる動物は何でしょうか?」 ひゅるひゅるひゅるひゅる~~~!? 何だと思いますか? 肉食でたくさん食べそうなライ…
今回はちょっと趣向を変えて、クイズです👂 さて、質問です(^^)/ 「動物園で一番エサ代がかかる動物は何でしょうか?」 ひゅるひゅるひゅるひゅる~~~!? 何だと思いますか? 肉食でたくさん食べそうなライ…
屋根の業界用語が飛び交う弊社。 先日、ふと「切妻屋根」の『妻』って何だろう?と調べてみました。 まず、切妻屋根はこのような形の屋根です。 本を半分開いて乗せたような屋根です。 辞書で「妻」を引くと、配偶者のほかに、「端」…
静岡と言えば『富士山』『お茶』『みかん』そして『さわやか』 『さわやか』って何?という方もいると思いますが、県外からも食べに来るほど大人気のげんこつハンバーグの『さわやか』 私は“並ぶくらいなら他のお店でいい!”主義なの…
こんにちは、戸田です。 先月、静岡県内の企業の皆さんと一緒に静岡駅からのバスツアーで『東京ビッグサイト』に行ってきました! 『建築・建材展』や『家具』『電飾』会場もあり、見どころ満載✨ 普段お取引のある企業…
今回は住宅の部位の中であまり気にしてもらえない雨とい(*´ω`*) 実は雨水から住宅を守るための大事な役割があります! もし雨といが無いと、屋根に降った雨水はそのまま地面に落ちて家の基礎を傷めたり、はね返った水が外壁を劣…
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 新年早々、能登半島での地震が発生し、翌日には羽田空港での接触事故と大惨事が続きました。 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被…
“おやっ、今年は花粉症の症状がないぞ!”と思っていたのに、今日は鼻がむずむず…💦 お花がキレイな春は大好きな季節ですが、花粉のある樹木は大嫌いです…💦Ὂ…
こんにちは。 前回は“今年は暖冬~”なんて話をしましたが、その直後から寒波が押し寄せてきてホッカイロが話せない本格的な冬が到来しました。 冬になると浴室の寒さが気になる方が多いのではないでしょうか? 断熱性を高めた新しい…
こんにちは!戸田です。 今冬はとても暖かいような気がするのですが、静岡だからでしょうか? それとも好天気が続いているからでしょうか? 隣から「戸田さん、こう〇んきだからではないですか?」という声が聞こえたような気もします…
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 年末年始はお天気に恵まれ、とっても気持ちの良い休日が過ごせました。 12月から少しずつ自宅の大掃除を始めましたが、一つキレイにし出すと止まらない…
最近のコメント